【会員企業限定】9月月例研究会:9月17日(水)

日本ヒーブ協議会は2025年度の活動テーマ「持続可能な社会を共創する

  ~生活者とともに歩む、持続可能な社会の実現に向けて~」に沿い、活動をしています。

9月度月例研究会では、かつてヒーブ協議会の会員として活躍されていたお二人を講師としてお招きし、ご講演をいただく予定です。

お二人には、現在携わっている業務についてお話しいただくとともに、これまでのキャリアの歩みや経験についてもご紹介いただきます。

正会員企業の職員のみなさまもご参加可能であり、日頃のヒーブ活動への理解を深めていただく

よい機会となりますので、ぜひ積極的にお声かけください。

【日時】2025年9月17日(水) 14:00~17:00

【スケジュール】

 ≪第1部≫ (正会員・特別会員のみ)

 14:00~15:00 分科会活動

 ≪第2部≫ 

 15:30~16:00 講演①「令和7年度消費者支援功労者表彰受賞記念講演」

        講師:株式会社シンク・オブ・アザーズ 難波裕扶子氏

(元ヒーブ協議会九州支部長)

 16:00~17:00 講演②「ライオン株式会社お客様センターの取組について

~ヒーブ協議会活動での学びを含めて~」

  講師:ライオン株式会社お客様センター  部長 市川智子氏

(元ヒーブ協議会会員) 

※第2部講演の後日動画配信はありません。聴講希望の方は当日ご参加ください

 17:00      終了

 

*資料ダウンロードのためのパスワードは参加予定者にのみお送りします。

 

【参加方法】 

 会場:明治安田生命保険相互保険会社 丸の内明治安田会議室 アクセス方法はこちら

 オンライン:Zoom ミーティングURLは申込後に連絡

【参加対象・参加費】

 ≪第1部≫正会員・特別会員/無料

 ≪第2部≫正会員・賛助会員(※1)・個人会員・正会員企業の職員・特別会員・ヒーブOG/無料

     (※1)賛助会員は賛助1口につき1名

【参加申込】

 申込締切日:9月11日(木)(申込受付は締切りました)